中年ナースのライフシフト~つくる暮らし

猫とゆとりの自給自足的ライフ

  • 私のストーリー
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 私のストーリー
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
search menu
食の自給

自家製梅干し

2022.11.18

写真は去年漬けた梅干し 壷から出して瓶詰めにしました 塩分濃度濃くて超すっぱいですよ~

食の自給

プランター栽培・小かぶ

2022.11.15

今、我が家では小かぶをプランターで育てている 写真は間引きした葉っぱ🌱 サラダにしたりお味噌汁に入れてもOKとのこと 確かに、これまで2回間引いた葉っぱを味噌汁に入れたが何の違和感もなく食すことができた ...

taniの足あと

taniの足あと~ナースの日々編・2

2022.11.11

記憶のあるうちに自分の半生を振り返るtaniの足あと今回は前回の続きになります 最初の病院を退職後、約半年間まったく仕事をしなかった私貯金を切り崩しながらの生活に高まる不安と焦り・・・外を行き交う勤め人を見ては、社会から...

にゃんこ

安心感

2022.11.11

我が家の愛猫は布団に潜るのが大好き 我が家の愛猫はだいたい丸くなって寝ている 安心している時の顔つきだ〜

ひとり言

シマエナガちゃん

2022.11.05

写真は最近ガチャガチャでゲットした光るシマエナガちゃん また欲しくなってお店に行ってみたけど、残念ながらもう無かった それ以来、ガチャガチャを見つけるとシマエナガちゃんを探すのが習慣になってしまった 主に北海道に生息する...

フィールド探し

理想の地を求めて・3

2022.11.03

私は自給自足的生活のフィールド探しをしている ロシアで言うところの「ダーチャ」ドイツで言うところの「クラインガルテン」みたいなそんな場所を探し求めている 先日は空知地方のとある場所を巡って来た 写真はその時の一枚だ これ...

ひとり言

いつまでも続くCOVID-19

2022.10.24

以前、職場のCOVID-19陽性または濃厚接触者になった際の対応基準について書いた 今月からその基準が変更になった 症状のある陽性者は、10日間の出勤停止期間が7日間に短縮となった まぁそれは良しとしよう問題はその次・・...

自然

エコロジーってやっぱり大切

2022.10.08

ゴミの分別をしているとペットボトルやプラスチックの量が多いなーと思いませんか? 我が家は相方が720mlのTHERMOSのコップで毎日大量のお茶を飲むため2Lのペットボトル飲料を箱買いしストックしている なので45Lのゴ...

taniの足あと

taniの足あと~ナースの日々編

2022.10.07

記憶のあるうちに自分の半生を辿るtaniの足あと 前回の投稿からご無沙汰してました 今回は国家試験に無事合格し看護師として働き出してからのことを振り返ります! 看護学校を卒業後、私は地元の急性期病院に就職しました 配属さ...

食の自給

プランター栽培・反省記

2022.10.06

写真は現在のオクラ 7月末に種を植えたオクラちゃん 追肥をしなかったせいか成長が超スロー そして気がつけばもう10月 一気に冷え込みが厳しくなった今日この頃 もう実がなるのは期待薄かなぁ・・・ 当たり前のことだが種蒔きの...

< 1 … 18 19 20 21 22 23 >

最近の投稿

  • フィールド開拓日記
  • 言論統制の幕開け?~情プラ法施行
  • 暑中お見舞い申し上げます
  • フィールド開拓が一歩前進した話
  • 無料メルマガ配信サービス終了のお知らせ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • taniの足あと
  • お金
  • にゃんこ
  • ひとり言
  • フィールド探し
  • フィールド開拓
  • ブログ作成
  • 介護
  • 仕事
  • 仲間
  • 住まいの自給
  • 健康
  • 断捨離
  • 未分類
  • 自然
  • 食の自給

© 2025 猫とゆとりの自給自足的ライフ All Rights Reserved.