今がリセットに最適な時期
3月も下旬となり、少しずつ春に近づいてきている今日このごろ 年度の変わり時って年末年始と同じくらい「節目」だと思いませんか? これまでの自分を見つめ直して新たなスタートを切るには、もってこいのタイミング! 私は、やりたい...
3月も下旬となり、少しずつ春に近づいてきている今日このごろ 年度の変わり時って年末年始と同じくらい「節目」だと思いませんか? これまでの自分を見つめ直して新たなスタートを切るには、もってこいのタイミング! 私は、やりたい...
前回の投稿から随分ご無沙汰してました😅 長い無職生活から抜け出し新天地での労働を再開した私 日々、苦手な早起きをクリアしながら頑張っております! 時々、辞めたい病がニョキッと顔を覗かせてきますが、しばらく...
50代で看護師を退職した中年女の私 今月から、およそ10か月ぶりに新天地で頑張って働いております! 毎日が緊張の連続ですが、おかげさまで心優しい職員の皆さまに助けて頂いております 家から近い職場を探したので、通勤のストレ...
前回からのつづきです↓ これがラスト!長かった就活生活を振り返ってみます♪ 2024年12月中旬 3回目の採用面接試験 2回目の面接では採用内定を貰ったものの、応募した会社とは異なる医療法人への勤務を相談され、内定を辞退...
前回からのつづきです↓ 引き続き就職活動の経過を何回かに分けて振り返ってみます♪ 2024年9月5日 失業給付認定日・3回目 3回目の認定日を迎えて、基本手当の支給残日数が46日になってしまっていました フィールド開拓の...
前回からのつづきです↓ これまでの就職活動を何回かに分けて時系列で振り返ってみました♪ 2024年6月13日 失業給付初回認定日 5月上旬にハローワークで求職手続きを終えた後は、スケジュールに沿って失業給付の申請手続きを...
お元気でしょうか? このブログでは、50代で看護師を退職した中年女が、就活中の日々を綴っています そんなブログも今日でひとまず完結です そういうわけで、今回はこれまでの就職活動を振り返ってみよう!と思います 2024年3...
お元気でしょうか? 看護師・ひと休みブログ、300日目に突入です😄 このブログでは、50代で看護師を退職した中年女が、就活中の日々を綴っています 前回のブログでは、先週受けた採用面接の結果と今後の就活予定...
お元気でしょうか? 新年のご挨拶をしてから、随分とご無沙汰しておりました このブログでは、50代で看護師を退職した中年女が、就活中の日々を綴っています 新年早々のブログでは、3回目の採用面接を受けて不採用に終わったことを...
お元気でしょうか? 随分と久しぶりのブログ更新になってしまいました・・・ 気がつけば新年を迎えて5日が過ぎようとしています😅 このブログでは、50代で看護師を退職した中年女が、就活中の日々を綴っています ...