taniの足あと~出生編

前回告知した自分の半生を辿る『taniの足あと』

いつまで続けられるか分かりませんが、記憶を掘り起こしてみたいと思います

私の家族は、父・母・brotherの4人

実家は自営業を営んでいましたが、恐ろしいことに当時の記憶はほとんどありません😅
断片的に思い浮かぶのは・・・

・両手に鍋を持ち、近所のお豆腐屋さんへおつかいに走った🏃‍♀️


・どこかの山が噴火して家の周りが火山灰で真っ白!


・近所の家でケガをして頭頂部から大出血!


・家のトイレ(汲み取り式!)に危うく落ちそうになった


・泊りに行った近所のおばさんの家で犬に吠えられまくり号泣😢

あとは幼稚園でのお遊戯会やbrotherと遊んだ記憶くらい


幼少期の記憶ってこんな程度で普通なんだろうか??


「小さい頃はどんなお子さんだったんですか?」なんて聞かれても答えられないレベル🤔

そうそう
小学校低学年の頃に今の居住地に引っ越しをするんだけど、当時母からは
「お父さんが新しい会社で社長になる」と言われた記憶

がしかし、大人になってから

「実は家業がダメになっちゃって、借金を返すために家を手放したの」

と新事実を告げられた🤣

そう言えば、当時の家は大きくて広かったなぁ🏠
庭には池やブランコもあったような気がする・・・

さて、次回は引っ越して来てからの足あとを辿りますね!