自然栽培農学校

皆さん、畑やってますか?

私は、4月から自然栽培の農学校に行ってます。

月イチだけど、学ぶことはたくさんあります。
先日は、じゃがいもとタマネギの定植を体験できました。

じゃがいもは乾燥を好むため、畝(うね)は高く作った方が良いとのこと🥔
タマネギは日光を好むため、苗は深く植え過ぎず&土も軽くかける程度で良いらしい🧅

育てる野菜の特性を知るって本当に重要!
水やりの頻度も変わってくるから絶対に押さえておくべしっ!

普段何気なく食べている野菜を見る目👀が変わってきたわ。

農学校での出来事は、今後も定期的に投稿しますねー😄