新年度!

久しぶりの投稿です

気がつけば新年度を迎えました

昨年の今頃は退職したばかりで、自由を満喫していたっけなぁ〜・・・

無職の時は毎日がゴールデンウイークだった

好きな時間に起きて、寝て、翌日の仕事のことを考えて嫌な気分になることなんて一つも無かった

それはそれで自由で良かったけど、後半は時間を持て余してちょっとルーズになってしまっていた

再就職を果たした今は、仕事に遅刻しないよう決まった時間に起きて出勤、暗くなる前に帰宅して、0時30分前後に就寝、という生活スタイルが定着している

人間は本来怠け者だから、楽な方に流れてしまい易いと聞いたことがある

本当にその通りだと思う

今の私には「仕事」という足かせが無いと、毎日がだらしなくなってしまうだろう

フィールド開拓が落ち着いて、本格的に農的な暮らしに移行するまでは、適職としての仕事は続けていこうと思う

先日、久しぶりに我がフィールドに足を運んだ

あいにくの雨降りだったけど、自生するフキノトウの芽を摘んできましたよ😊

ブログの写真は、摘み取ったフキノトウで「フキみそ」を作った時の一枚です

それではまた~

 

 

こんな私は、長年の看護師経験を活かして、皆さんの日々の暮らしに役立つであろうメルマガ配信をしています。

メルマガの詳細についてはこちら

 

無料で登録できるメルマガもやってます。
興味のある方は下のフォームから登録できます。
名前・ニックネームがなくてもメールアドレスだけで登録できます。
お気軽にどうぞよろしくお願いいたします。

暮らしがととのう、都会自給術メルマガ講座