50代からの再就職~まずは一年やってみる

前回の投稿から随分ご無沙汰してました😅

長い無職生活から抜け出し新天地での労働を再開した私

日々、苦手な早起きをクリアしながら頑張っております!

時々、辞めたい病がニョキッと顔を覗かせてきますが、しばらくの間就活はコリゴリなので挫折しそうな自分に喝を入れています💪🏻

楽な方向に流れて行ってしまいそうになる人間の弱さって恐ろしい・・・💧

実は私、以前に勤めていた職場も最初の数か月は毎日辞めたい・辞めたいと思いながら働いていました

本気で嫌だったので上司に異動願いの相談までしました

でも最終的には、辞めたくて辞めたくて仕方なかった職場が、ずっと長く働き続けたいと思える最高の職場になっていました

そんな経験をしてからは、だいたい三か月くらいのスパンで物事を考えたり判断するようになりました

皆さんも経験ありませんか?

・あんなに好きで追っかけまでしていた歌手への情熱が、ある日を境にすっかり冷めてしまった

・若い頃はまったく興味の無かった神社仏閣に、大人になってからどっぷりハマってしまった

・世間に騒がれまくったニュースや噂も、時間の経過とともに立ち消えになってしまう→人の噂も七十五日

変わるんですよ、自分も、他人も、周りの状況も

そういうわけで、私はひとまず一年を目標に今の仕事を頑張ります!

それではまた~

 

 

こんな私は、長年の看護師経験を活かして、皆さんの日々の暮らしに役立つであろうメルマガ配信をしています。

メルマガの詳細についてはこちら

 

無料で登録できるメルマガもやってます。
興味のある方は下のフォームから登録できます。
名前・ニックネームがなくてもメールアドレスだけで登録できます。
お気軽にどうぞよろしくお願いいたします。

暮らしがととのう、都会自給術メルマガ講座